禁煙外来

当院では禁煙を目指しているが、なかなか禁煙できない方に禁煙外来を実施しています。

簡単にご説明すると、薬によってたばこを吸いたくなる気持ちが半減され、その間に禁煙を成功させてしまおうという方法です。

薬は二種類あり、ニコチンパッチをはる方法とチャンピックスという内服薬をのむ方法があります。

処方期間は約2か月です。

自力では禁煙はなかなか困難ですが、禁煙補助薬をつかうことによって、ぐっと禁煙成功率はあがると思います。

禁煙したいが、なかなか禁煙できない方は一度ためしてみるのもいいと思います。

なお保険診療を受けるためには、ある一定の条件が必要ですが、ほとんどの方は保険適応範囲内と思われます。治療は年1回しか保険適応にならないので、ご注意ください。

保険診療を受けるための患者様の条件

  1. 直ちに禁煙しようと考えていること。
  2. ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)が5点以上あること
  3. ブリンクマン指数(1日喫煙本数×喫煙年数)が200以上であること
  4. 喫煙治療を受けることを文書により同意していること